【無料?有料?】パスワード管理アプリの選び方と「私の使い方」

生活改善

【この記事は約10分で読めます】

ネットサービスのIDやパスワード、どう管理していますか?

「覚えきれないから全部同じにしている」 「手帳やスマホのメモに書いている」

もし、一つでも当てはまったら、少し危険な状態かもしれません。 この記事では、パスワード管理の悩みを解決し、日々のログインを安全で快適にする具体的な方法を紹介します。

特に人気の「Bitwarden」と「1Password」に焦点を当て、 どちらがあなたに合うのか、どうやって選べば安全なのかを解説します。

実際にBitwardenを愛用している自分の使い方も公開するので、 ぜひ参考にしてください。

なぜ今、パスワード管理アプリが必要不可欠なのか?

「そもそも、なぜ専用アプリが必要なの?」と感じるかもしれません。 理由はとてもシンプルで、私たちの今の暮らしがネットサービス無しでは成り立たないからです。

パスワード使い回しの危険性

一番やってはいけないのが、パスワードの使い回しです。 もし、利用した一つのサービスからパスワードが漏れてしまうと、 悪意のある第三者はその情報を使って、他のサービスでもログインを試みます。

銀行、ショッピングサイト、SNSなど、 被害がどこまで広がるか分かりません。

急増するネットサービス

今や、一人で何十ものネットサービスを利用するのが当たり前です。 これら全てに、違うくて、しかも複雑なパスワードを設定して覚えるのは、 現実的に不可能に近いでしょう。

その結果、簡単なパスワードにしたり、使い回したりしてしまいがちです。

パスワード管理アプリの3大メリット

パスワード管理アプリは、こうした悩みを一気に解決してくれます。

  • 複雑なパスワードを覚える必要がなくなる →覚えるのはアプリを開くための「マスターパスワード」1つだけです。
  • 安全なパスワードを自動で作成できる →英数字と記号を組み合わせた、推測されにくいパスワードを瞬時に作れます。
  • ログインが格段に楽になる →IDとパスワードを自動で入力してくれるので、面倒な作業から解放されます。

【最重要】安全なパスワード管理アプリ選び 3つのポイント

「でも、大事なパスワードを全部アプリに預けて大丈夫なの?」 そう思うのは当然です。

だからこそ、アプリ選びはセキュリティを最優先に考えるべきです。 ここでは、安全なアプリを見極める3つのポイントを紹介します。

① セキュリティ方式

パスワードを守るための、いわば「金庫の頑丈さ」です。 ここでは、特に大事な2つの仕組みを紹介します。

  • 暗号化 これは、あなたのパスワードを、他の人には意味が分からないように、 グチャグチャな文字の集まりに変身させる技術です。 「AES-256」という種類が世界標準で、 これは「世界で一番安全な金庫の鍵」だと思ってください。 もし悪い人があなたのパスワードを盗もうとしても、 この暗号を解くのには、とてつもない時間がかかります。 地球上の全コンピュータを使っても、宇宙が終わるほどの時間が必要なくらい、 とても安全な仕組みです。
  • ゼロ知識アーキテクチャ これは「アプリの運営会社の人ですら、あなたの金庫の中身を見られない」 という、とても大事な仕組みです。 例えるなら、あなただけが知っている秘密の呪文を唱えないと開かない日記帳。 日記帳を預かっている会社の人には、中身はただの白紙にしか見えません。 この仕組みがあるアプリなら、もし会社が攻撃されても、 あなたの日記(パスワード)が読まれることはありません。

② 2段階認証(MFA)への対応

マスターパスワードが万が一知られてしまった時のための、最後の砦です。 ログイン時に、マスターパスワードに加えて、 スマホの認証アプリなどに表示される「確認コード」の入力を求めることで、 不正ログインを強力に防ぎます。

③ マルチデバイス対応

スマホだけで使うのか、パソコンでも使うのかで選び方が変わります。 多くの人は両方で使うはずです。

  • iPhone / Android
  • Windows / Mac

これらのOSに対応し、データを自動で同期してくれるアプリを選びましょう。 そうすれば、どの端末からでも同じ情報を利用できます。

【筆者NANDの実践】私のBitwarden活用術

自分は、ここまでのポイントを踏まえて「Bitwarden」を選び数年使っています。

何百万人もが信頼するパスワードマネージャー | Bitwarden
Bitwardenは、ビジネスや個人がどの場所、ブラウザ、デバイスからでも安全にパスワードを生成、保存、共有することを容易にします。今日、無料のBitwardenアカウントを作成してください。

アプリはこちら

‎Bitwarden パスワードマネージャー
‎bitwarden は、あらゆる端末間で同期しつつログイン情報やパスワードを保管しておける、最も簡単で安全なサービスです。bitwarden アプリ拡張機能で Safari や Chrome などの多数の人気アプリに対応しており、ウェブサ...
Bitwarden パスワードマネージャー - Google Play のアプリ
Bitwarden はオンラインでのログインやパスワード情報を安全に管理するマネージャーです。

なぜBitwardenなのか

理由は、無料で使える機能の範囲がとても広いからです。 個人の利用であれば、パスワードの登録数も、 同期するデバイスの数も無制限です。 それでいて、セキュリティレベルは有料版と変わりません。

 

シンプルな使い方

Bitwardenにはメモやカード情報など、色々な情報を保存できます。 ですが自分は、基本は「ログインID」と「パスワード」の保存のみに絞っています。 情報をシンプルにすることで、管理がしやすくなるからです。

二段階認証はどうしてる?

Bitwardenには、他のサイトの二段階認証コードを保存する機能もあります。 ただ、この機能は有料プランの契約が必要です。 自分の使い方は、あくまで「IDとパスワードを無料で安全に管理する」こと。 なので、二段階認証コードの管理は、 「Google Authenticator」のような他の無料アプリに任せています。 このように役割を分けることで、無料でシンプルに運用できます。

無料版で全く問題なし

上で書いたように、自分の使い方なら無料版で全く支障はありません。 パスワード管理という一番大事な機能だけで見れば、 有料版との間に差は無いので、安心して使い始められます。

【秘密のテクニック】マスターパスワードの安全な管理法

これは自分が実践している、ちょっとした工夫です。 Bitwardenには、アプリを開くためのマスターパスワードも自動入力できます。

しかし自分は、あえて一文字だけ間違えた状態で登録しています。

ログインする時は、 自動入力されたパスワードの最後の文字を、手で正しいものに打ち替えるだけです。 これなら、もし誰かにパソコンを勝手に操作されても、 本当のマスターパスワードは分かりません。

利便性をほとんど損なわずに、安全性を高められるのでおすすめです。

【徹底比較】Bitwarden vs 1Password どっちを選ぶ?

パスワード管理アプリで特に人気なのが、この2つです。 どちらがあなたに合っているか、特徴を比較してみましょう。

項目 Bitwarden 1Password
料金(個人) 無料プランあり 有料のみ(14日間の無料トライアルあり)
特徴 オープンソースで透明性が高い
無料でほぼ全ての基本機能が使える
洗練されたデザインで直感的に使える
家族との共有機能が強力
おすすめな人 コストをかけずに始めたい人
セキュリティの透明性を重視する人
使いやすさやデザインを重視する人
家族みんなで安全に使いたい人

結論として、 「まずは無料でパスワード管理を始めたい」 という人には、Bitwarden一択と言って良いでしょう。

一方で、 「多少コストがかかっても、使いやすくて見た目も綺麗な方が良い」 という人や、家族での利用を考えている人は、 1Passwordの無料トライアルを試してみる価値があります。

要注意!パスワード管理アプリのリスクと注意点

最後に、アプリを利用する上での注意点も理解しておきましょう。

マスターパスワードは絶対に忘れない・漏らさない

これが、この仕組みにおける唯一にして最大のリスクです。 マスターパスワードは、あなたしか知りません。 忘れてしまうと、誰もリセットできず、二度とデータにアクセスできなくなります。 絶対に忘れない、そして誰にも知られない方法で管理してください。

ブラウザの保存機能との違い

ChromeやSafariなどのブラウザにも、パスワードを保存する機能があります。 手軽ですが、セキュリティ専門のアプリに比べると安全性は劣ります。 特に、パソコンのログインパスワードさえ分かれば、 保存したパスワードが簡単に見えてしまう場合があるため、注意が必要です。

サービス終了のリスク

万が一、アプリの運営会社がサービスを終了する可能性もゼロではありません。 いざという時に備え、保存したデータを一括でファイルに出力(エクスポート)できる 機能があるか、事前に確認しておくとより安心です。 (Bitwardenも1Passwordも対応しています)

まとめ:まずは無料でBitwardenから試してみよう

ここまで、パスワード管理の重要性から、具体的なアプリの選び方や使い方まで解説しました。

たくさんのパスワードに悩まされる生活から解放され、 なおかつセキュリティも向上する。 パスワード管理アプリは、現代人にとって必須のツールです。

「どれにしようかまだ迷う…」 という人は、まずは無料で始められるBitwardenを試してみてはいかがでしょうか。 きっと、その便利さと安心感をすぐに体感できるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました