【この記事は約10分で読めます】
そう悩んでいる社会人の方は多くいらっしゃると思います。
目安として「40代で貯金1000万円」というのがよく聞かれます。
しかし、実際にこの額を達成できている人はあまり多くありません。
そんな中、自分は30代で貯金1000万円を達成できました。
自分は普通のサラリーマンであり、特別なことをしたわけではありません。
貯金額1000万円であれば、巷に溢れる複雑な節約術や、難しい投資理論は不要です。
この記事では、自分が実際に試し、本当に効果があった「5つのシンプルなルール」だけを紹介します。
これを真似すれば、誰でも再現性高くお金は貯まるはず。
是非参考にしてください!
【最重要】副業を頑張るより「転職」で収入を上げる方が圧倒的に早い
なぜ副業より転職が効率的なのか?
貯金を増やすには「収入を上げる」か「支出を減らす」かの2つしかありません。
そして収入を上げる方法として、多くの方がまず「副業」を思い浮かべます。
しかし、自分は「転職」こそが最も効率的だと考えています。
なぜなら、時給換算した時のインパクトが全く違うからです。
例えば、平日の夜や休日に頑張って副業で月5万円稼いだとします。 これは年間で60万円の収入アップです。 素晴らしいことですが、多くの時間を費やす必要があります。
一方で、転職はどうでしょうか。 今の給料が低いと感じるなら、転職活動で年収が50万円~100万円アップすることは決して珍しくありません。
自分も転職によって、前職から年収を100万円以上アップさせることに成功しました。
これは副業で稼ごうとしたら、相当な時間と労力が必要だったはずです。
NANDが実践した「年収アップ転職」のリアル
そう思われる方もいると思います。
20代、30代が転職するには有利、というのは確かです。
しかし自分は39歳で転職できました。
これは3年前の話です。今はさらに人手不足の時代。
40代でも十分チャンスはあります。経験やスキルを求める企業はたくさんあります。大切なのは、自分の市場価値を正しく知ることです。
オススメなのは転職エージェントを使うことです。
複数登録し、客観的な評価を聞いてみましょう。
まずは大手の転職エージェントを使うのがいいです。
- doda
- JACリクルートメント
- ビズリーチ(ハイクラス向け)

これらのサービスは無料で利用でき、非公開の優良求人を紹介してくれることもあります。
今すぐ転職する気がなくても、情報収集だけでも価値があります。 自分の可能性を知ることから、道は開けます。
NANDが1000万円貯めるために「やらなかった」ことリスト
収入アップと同時に取り組むべきが「支出の最適化」です。 自分が徹底したのは「やらないこと」を決める、というシンプルな方法でした。
【最大の固定費】車を持たないという選択
もしあなたが都市部にお住まいなら、車はすぐに手放すことを検討してください。 車は持っているだけでお金を失い続ける、最大の固定費です。
これはあくまで一例ですが、年間で50万円近いお金が消えていく計算です。 これを20年間続ければ、1000万円になります。
「車がないと不便だ」という声も聞こえてきそうです。 しかし、今はカーシェアやレンタカーという便利なサービスがあります。
毎日乗るわけでなければ、「必要な時にだけ借りる」方が圧倒的に経済的です。
【見栄との決別】ブランド品は買わない
自分を良く見せたい、という気持ちは誰にでもあるものです。 しかし、そのためにブランド品で身を固める必要はありません。
高価な時計やバッグが、あなたの価値を高めてくれるわけではありません。 むしろ、あなたの評価を決めるのは、仕事の実績や誠実な人柄です。
見栄のために支払ったお金は、一瞬の満足感と引き換えに、あなたの未来の選択肢を奪っていきます。
見栄を捨て、身の丈に合った生活をすることが、資産形成の基本です。
【浪費の徹底排除①】ギャンブルをしない
パチンコ、競馬、競艇といったギャンブルは絶対にやりませんでした。
これらは単にお金が減るだけではありません。 あなたの貴重な「時間」と、物事を冷静に考える「思考力」まで奪っていきます。
「勝てば良い」という考えは非常に危険です。 トータルで見れば、運営側が勝つようにできているからです。
一時の興奮のために大切なお金と時間を溶かすのではなく、永続的な資産を築くことに集中しましょう。
【浪費の徹底排除②】風俗に行かない
少し生々しい話ですが、これも自分が徹底したルールの一つです。 目的が曖昧で、後に何も残らないお金の使い方は、浪費でしかありません。
支出を見直す際に、聖域を設けてはいけません。 自分の価値観と向き合い、本当に必要なお金の使い方かを見極めることが大切です。
貯金1000万円が生み出す「心の余裕」という最強の資産
1000万円という数字は、ただの預金残高ではありません。 それは、あなたの人生に「選択肢」と「心の余裕」を与えてくれる、最強の資産です。
「いつ会社をクビになっても、しばらくは大丈夫」という絶対的な安心感
貯金が1000万円あると、会社に対する考え方が大きく変わります。
もし理不-尽なリストラにあったとしても、 「まあ、1年や2年は暮らしていけるか」 と、冷静に受け止めることができます。
この精神的な余裕は、絶大な効果をもたらします。 会社や上司の顔色を過度に伺う必要がなくなるのです。
その結果、不要なストレスから解放され、むしろ本業でのパフォーマンスが上がるという好循環が生まれます。
人生の主導権を自分で握れる
「今の仕事がどうしても合わない」 「新しいことに挑戦してみたい」
そう思った時、貯金がなければ行動に移すことはできません。 生活のために、嫌な仕事を我慢して続けるしかないのです。
しかし、1000万円の貯金があれば話は別です。 一旦仕事をやめて、次のキャリアを焦らずじっくりと選ぶことができます。
学び直し(リスキリング)のために学校に通う、という選択肢も生まれるでしょう。
お金に縛られず、人生の主導権を自分で握れること。 これこそが、貯金1000万円がもたらす最大の価値です。
まとめ:結局、お金を貯める方法は驚くほどシンプル
この記事で伝えたかったことは、非常にシンプルです。 改めて、自分が実践した5つのルールを振り返ります。
- 収入を上げる:副業より転職
- 固定費を削る:車を持たない
- 見栄を捨てる:ブランド品を買わない
- 浪費を断つ:ギャンブルをしない
- 浪費を断つ:風俗に行かない
特別なことは何一つありません。 しかし、これらを徹底すれば、お金は自然と貯まっていきます。
まずはこの中から「これならできそうだ」と思うものを一つ選び、今日から実践してみてください。 その小さな一歩が、あなたの未来を大きく変えるはずです。


コメント